
プレゼント選びに迷っていませんか?
毎年やってくる母の日や敬老の日。
「今年は何を贈ろうかな…」と迷っている方も多いのではないでしょうか?
定番のお花やお菓子ももちろん喜ばれますが、最近は「形に残るギフト」として写真を贈るという新しい選択肢が注目されています。
なぜ今、“写真を贈る”人が増えているの?
感謝を“カタチ”に残すギフトだから
「ありがとう」を言葉で伝えるのはちょっと照れくさい。
でも、家族で撮った写真を贈ることで、“今ここにいる幸せ”をそのまま伝えることができます。
特にお子さまとの写真は、おじいちゃんおばあちゃんにとって何よりの宝物になります。
スマホの写真とは違う“特別感”
普段スマホで撮った写真も素敵ですが、プロのカメラマンが撮る写真には、空気感や物語があります。
飾れるようなフォトフレーム付きで渡せば、毎日目にするたびに笑顔になれるギフトになります。
こんなプレゼントシーンにおすすめ!
母の日|“ママ”としての時間を残す一枚を
家族のために毎日頑張ってくれているママへ。
普段なかなか写ることの少ない「ママと子ども」のツーショットを撮影して、写真を贈るのもおすすめです。
撮られる側になることで、ママ自身も特別な気持ちになれるはずです。
敬老の日|三世代写真でつなぐ家族の記録
「孫の笑顔が元気の源」というおじいちゃん・おばあちゃんにとって、三世代が揃った写真は**“時を超える家族の記録”**になります。
当スタジオでも「みんなで撮って良かった」との声を多数いただいています。
NOBLE STUARTの写真ギフトはここが違う!
美容室併設だからママもおばあちゃんも安心
撮影前にヘアセットやメイクができるので、ママやおばあちゃんも気持ちよく撮影に臨めます。
「写真に写るのが苦手…」という方にも安心してご利用いただいています。
完全貸切でリラックスした空間
撮影は1組ずつの完全予約制・貸切対応。
人目を気にせず、自然な笑顔を引き出せる環境です。
「うちの子、人見知りなんです…」という方もご安心ください。
写真の贈り方アイデアいろいろ
フレーム付きプリントでそのままプレゼント
撮影したお写真は、おしゃれなフォトフレームに入れてプレゼントすることもできます。
すぐ飾れて、“飾るギフト”として長く楽しんでいただけます。
データ納品で離れて暮らす家族にも
遠方に住んでいるご家族には、データ納品での写真ギフトもおすすめです。
LINEやメールで送るだけで、最新の家族の笑顔をすぐに届けられます。
撮影予約・お問い合わせはこちら
「今年は思い出を贈ってみようかな」
そんな想いが芽生えたら、ぜひお気軽にご相談ください。