
こんにちは!幸田町の写真スタジオ「NOBLE STUART」のカメラマン・ノリです。
初めてのスタジオ撮影、楽しみにしていたのに…
「うちの子、泣いてしまって全然撮れなかったらどうしよう」と不安になるパパママはとても多いです。
でも大丈夫!子どもが泣くのはよくあること。
今回は、そんなときにプロが実際にしている対応や、再撮影制度についてご紹介します。
撮影は「泣かせない」より「安心させる」ことから始まる
スタジオに来たらすぐに撮影が始まると思っていませんか?
実は私たちは、まずお子さまと信頼関係を築く時間からスタートします。
目線を合わせて話しかけたり、おもちゃで遊んだり、まずは笑顔が出る“心の準備”を大切にしています。
信頼関係の築き方については、こそだてハックのこちらの記事も参考になります。
それでも泣いちゃったら?そのときプロがしていること
- まずは受け止める:「泣いてもいいよ」の空気感づくり
- 気をそらす:音の出るおもちゃ・ぬいぐるみで興味を引く
- 抱っこで安心:ママやパパの抱っこで気持ちを落ち着ける
どうしてもダメなら?無料で再撮影できます
「今日はちょっと難しかったな」という日ももちろんあります。
そんなときのために、当スタジオでは無料の再撮影保証をご用意しています。
大切な記念日だからこそ、納得のいく1枚を一緒に残しましょう。
泣いた顔も、その子らしさ
大人が思う「いい写真」は笑顔かもしれません。
でも、泣いている表情も“今だけの大切な一瞬”です。
後から見返したとき、「これが我が子らしかったよね」と感じられる1枚になることも。
撮影に向けてできる準備
- お昼寝やごはんのタイミングを整えておく
- お気に入りのおもちゃやお菓子を持参
- 「写真撮るよ」より「遊びに行くよ」と声かけする
撮影プランや予約はこちらから
Instagramのご案内
実際の撮影の様子や可愛い瞬間は、@noblestuart_official にて日々ご紹介しています!ぜひチェックしてみてください♪