毎年スタジオ撮影を続けるご家族に聞いた。“通い続けたくなる理由”とは?|幸田町の写真スタジオ

毎年スタジオ撮影を続けるご家族に聞いた。“通い続けたくなる理由”とは?|幸田町の写真スタジオ

こんにちは!幸田町の写真スタジオ「NOBLE STUART」のカメラマン・ノリです。

「毎年、撮影をお願いしてます」
「気づけばもう5年目なんです」

カメラマンを長くやっていると、そういったお声をたくさん耳にします!

今回は、スタジオ通いが“習慣”になっているご家族のリアルな声と、続けることで感じるメリットをご紹介します。

“節目”じゃなくても撮っていい

「最初はお宮参りや七五三などのイベントがきっかけでした」
「でも気づいたら、イベントがなくても“毎年1回は撮ろう”って思うようになって」

そんなご家族が増えています。

成長が“目に見える形”で残る

家の中に、過去のアルバムがずらりと並んでいるご家庭。

「あ、この年はこんな髪型だったね」「このとき前歯なかったよね」

そんな思い出話が、写真から自然とあふれてくるのが、毎年撮っているからこそです。

パパママも、ちゃんと写ってる

「家では子どもばかりで、親は全然写ってないんですよね」

そんな方こそ、スタジオ撮影がおすすめ。
ママが写ってる家族写真が1枚でもあると、子どもにとって大きな財産になります。

毎年通う家族の“リアルな声”

  • 「今年はどんな写真になるか、子どもたちも楽しみにしてます」
  • 「アルバムを並べると“家族の歴史”って感じがしてうれしい」
  • 「スタッフさんが成長を覚えてくれてるのも嬉しいです」

“記録”じゃなく、“記憶”を残す

写真はただの記録ではありません。

毎年通うことで、そこに感情や思い出が積み重なり、“人生のアルバム”になっていきます。

撮影プラン・ご予約はこちら

撮影メニューを見る

LINEでのお問い合わせはこちら

参考リンク:写真と記憶の関係について

ニコン|写真は心の記録装置

Instagramのご案内

通ってくださっているご家族の写真実例は、@noblestuart_official にて公開中!